現代タペストリー展ローマ編

編集:アルベルト・フィオレンツィ

写真 © Ilaria Ieie

ビデオ © Alessio Hong

巨匠クリスティアーノ・トラルド・ディ・フランチアの死からわずか数ヶ月後、私たちは彼に敬意を表し、一緒に始めた、「タペストリー」のメタファーと素材の柔軟性を通してソフト・アーキテクチャーについての考察を行うプロジェクトを継続することにしました。非常に名誉なことに、彼は私たちが発明したi-Meshの柔軟な生産システムのファンでした

私たちは彼の遺志を引き継いで、彼と共に、つまり彼の友人、ファン、後継者などに支えられて、プロジェクトを再開しました。2018年のミラノデザインウィークの後、私たちはローマで彼の軌跡を辿る展示会を行いました。この展示会は、ミリオーレ(ミリオーレ+セルヴェット・アーキテクツ)、アルベロネロ、イポリット・フリッツ・グループ、グラフィック・サージェリー、ジョヴァンナ・ラティス、ロナ・メユチャス・コブレンツ、マルコ・フェルレーリ、ピエルパオロ・ピタッコ、リス・ベルトラン&アルベルト・リエヴォーレといった、多くの優れたデザイナーたちが参加してくれました。

この展示会に向けて、前回のタペストリーに加えて、新しいタペストリーを制作しただけでなく、私たちはソフト・アーキテクチャーについての議論を再開することも構想しました。この議論をいつか、i-Meshがあるすべての国に広げることを夢見ていますが、まずはかつて世界の首都であったローマで再スタート出来たのは素晴らしいことです。 

クリスティアーノは、i-Meshとその廃棄物ゼロの生産システムをソフトアーキテクチャーを作るための理想的な素材と見なし、彼の言葉の意味を探り、ラディカル・アーキテクチャーの歴史的な時代の中でフレーミングし、持続可能性、再構築が求められる現代に浸透させている。個人の幸福、都市における快適さ、文化の違いの保護は、フェデリカ・オットーネの支援を受けて博士号を取得したダジャラ・リエラが、数年前にエドゥアルド・ヴィットリアの学校で始まったアルベルト・フィオレンツィの意識改革の道をたどってきた、必要不可欠な合言葉です。  

そのため今回の展示では二人が、i-Meshがソフト・アーキテクチャーのパラダイムである理由を明らかにし、ガブリエーレ・マストリーリがクリスティアーノと彼の建築ビジョンがソフト・アーキテクチャーになった時期について語り、マヌエル・オラジがソフト・アーキテクチャーの痕跡を訪ねて過去、現在、未来に飛び込みました。アレッシオ・バッティステーラ、マルゲリータ・マンフラおよびジュゼッペ・グラントの証言は私達の日常がなぜソフトアーキテクチャーであるか理解するのを助けます。最後に、ステファノ・カトゥッチがソフト・アーキテクチャーの美学、装飾と機能の関係について考察しました。 

この夜のプレゼンターはクリスティアーナ・コッリでした。クリスティアーノと私がどのようにして出会ったのか、彼女以上に語ることができる人はいないでしょう。なぜなら彼女は、「マッペ」が制作されたペサロのグラフィックスタジオ(以前は「プロジェッティ」として知られていました)で、私たちを引き合わせてくれた張本人だからです。 


使用メッシュ
現代タペストリー展ローマ編
現代タペストリー展ローマ編

関連事例:

これは、divブロックの中にあるテキストです。
/
©S. I. Srl. All rights reserved.